やーっぱり、
Win10Proで、
「たのしそう!
 おいしそう!
 (じゅるり」な
機能といえば、
Hyper-V、よねー。

Microsoft謹製、
仮想コンピュータ。

…Hyper-Vの安全靴
良かったんだけどなー、
ボロになったんで捨てたっけ
(それ違う

ThinkPadでやろうとしたら、
デュアルディスプレイとかち合って、
仮想ディスプレイだらけになっちゃって
やめたんだっけ。

…でもさー、
NECちゃんのCeleronで
うごくのー?
…有効化はできた。うごきそう。

…いきなりわかんない!
Hyper-V、本来は
ほんきのサーバで仮想マシン
作るためのものだからなー。
お仕着せのモノ以外は、
とりあえず.isoがあればいいの?
…NASにFedora 29の.isoがあった。
割り当てて起動してみよう。

さすがはFedora。
自分がHyper-Vだってわかって
起動してきた。

で?この仮想マシンに、
「外部から接続」するには、
何をどうしたらいいの?

これは、あとで
お勉強ねー。
とりあえずFedora入れてみようっと。