【放談住宅 2021/01/24】
昨日の記事の、
「小学校の調理実習」の
ところを書いていて、
思ったんですが、ね?

『料理に手を抜いて、何が、悪い!!』

いわゆる「本式」での調理は、
あたしは「めんどくさくて」
調理実習でしか、やってない!!
…どこかでほら、味の素とか、
めんつゆとか、楽できるでしょ?
…ほうれん草の下茹で?
「電子レンジかけちゃば?」

あたしテレビ自体、見ないですが、ね?
噂の東京マガジンの、「やってTRY!」
最初の頃はまー…という感じだったけど、
今たまーに、調剤薬局の待ち時間とかで、
ふと、見ると。
「ソレはふつう、作り方知らんだろう!」
という題材、かなーり多いですよ?
…って。
「なに?今日は麻婆豆腐を、
 油の風味付け、つまりド頭から
 作らせたってこと???」
永谷園!永谷園!!
まー、花椒は山椒使っちゃえば…って、
「おもいつかないだろ、ふつう!!」
個人的に、あのコーナーは、
『公開イジメ』だと、思ってます。

少し前に、「ポテトサラダ」が
話題になりましたが、ね?
アレは地味に、めんどくさい。
そして、シンプルな調理方法だから、
「流派がいっぱい、ありすぎる!!」
初めてやる人、迷子になるだろうね。
あと、冷蔵庫に、「適度な空き」が必要。
じゃが芋の粗熱取った後、冷やすんで。

そして何より、「洗い物」
見通しがつくようになってくれば、
「茹での待ち時間に、ボール洗っちゃえ」
とか、わかるけど。
ざっくり。夕食をぜんぶ、手作りしたら。
「食べる前に、シンクが洗い物でいっぱい」
そこに食べた食器が加わって…
「ものすげー量、洗うことになるんだぞ!!」

『そしたら、総菜コーナーで
 買ってきて、なにが、わるい!!』


そして今の子、
アレルギー持ちが、珍しくないので。
「小麦アレルギー…グルテン抜き???
口に入れるもの、ぜーんぶ確認しないと、
怖くて、食べさせられないですよね。
…なら、通販で「アレルギー食」
買っちゃったほうが、いいと思うけど。

あとね。軽く恐ろしいことに。
「幼稚園入園」って、ものいり、でしょ?
袋もの、大量に必要でしょ?
コップ入れとか。着替え入れとか。
シューズ袋とか。
園によっては、おそろしいことに。
「出来る限り手作りでお願いします」
…だ、そうです。
出来る限りの、文言の、恐ろしさ。
そして、なんと!!
「手作り代行」という、お商売まで、ある!!
…西友かイトーヨーカドーで、
買って来ちゃえば、いいじゃんか。

『手間=愛情』
…そうか?

むしろ、「子どもと触れ合う時間が増えるなら」
買ってきてぽん!で、問題ないでしょ!
しかも今は、共働きが主流…
「おかあさんも、休まないと、動けません」
…そらそーだ。

もっとも、あたしの場合。
「祖母が、総菜コーナー好きだったので」
お惣菜は「買ってくるもの」でした。
小学生の頃のおつかい、と言えば。
「お惣菜、買いに行くー!」
…あそこの肉屋、まだあるの?
10年単位で、行ってないけど。

ある晩、家に帰りますと。
「家族全員、ちゃぶ台に向かって、
 ひたすら下向いて黙々とやってる」
なに?なんだ?
「ちゃぶ台の真ん中に、山盛りの、甘えび」
…主犯は祖母でした。「やっぱり」

ま、「小学校で、学期ごとに使い捨てられる」
ぞうきんは、今は「買うもの」になって、
そこは、理にかなっていると思います。
…学期の始めに、ボロタオル探して、
ミシンに向かって「がーがー」やってたのは、
「セピア色の思い出」で、いいです!!

…と、言うか。
むしろ、コレを言いたい。
今の年寄りども、に。
『家電「三種の神器」の
 恩恵受けたの、お前ら、だろうが!!』

白黒テレビは、置いておくとしても。
「冷蔵庫と洗濯機は、使い始めたろうが!!」
どの口が、手間をかけろと言うよ。
『手間が愛情なら!!
 今後、洗濯は!たらいと、せんたく板で!!』
子どもの頃、おかあさんが、
やってましたよ、ねー。
当然、できますよ、ねー。

…コレ言うと、
「いやそれは、そのーーー」とか言って、
どっか行っちゃうんだよ、今の年寄り。

『楽をしていいんです、楽をして』

あたしは、そう思います。
(298号)

…いまはなき「小梅幼稚園」の場合。
「制服のサイズ決まった?じゃあね、
 コレ買って!コレ買って!
 名入れハンカチに刺繍入れるから、
 それ、書いて!
 お弁当は持たせる?仕出しにする?
 仕出し?じゃ、これ書いて!
 はい!あとはできたもの、
 取りに来てもらって、
 入園式に!来るだけ!!
 待ってるから、ね!!」
と言う仕組みだったはず。『たしか。』